EVENT イベント

KOBE未来フェス2025のボランティア参加

2025.10.21

学びサポート

KOBE未来フェス2025のボランティア参加

先日、「こども応援プロジェクト」様より #神戸女子学生会館 にピアノをご寄贈いただいたご縁から、当館の入居者である女子学生の皆さんが、地域イベント「KOBE未来フェス2025」のボランティアスタッフとして参加させていただきました。
今回のイベント会場は、神戸の海辺に広がる開放的なエリア「神戸ハーバーランド高浜岸壁」。青空と海風が心地よく、まさに屋外イベントにぴったりのロケーションでした。

KOBE未来フェス2025のボランティア参加 KOBE未来フェス2025のボランティア参加
KOBE未来フェス2025のボランティア参加 KOBE未来フェス2025のボランティア参加
KOBE未来フェス2025のボランティア参加 KOBE未来フェス2025のボランティア参加

学生の皆さんは、スタッフTシャツに着替えてステージトラックの飾り付けを行ったり、ブースで来場者の方々をお迎えしたりと、それぞれが積極的に活動されていました。最初は少し緊張した様子も見られましたが、声をかけ合いながら協力して作業するうちに、自然と笑顔があふれる場面も。

ステージでは民族音楽やDJパフォーマンス、アイドルライブなどが次々と披露され、常に音楽が流れるにぎやかな雰囲気に包まれていました。学生の皆さんにとっても、地域の方々とふれあいながら楽しく貴重な経験ができた一日となりました。

参加した学生の皆さん、本当にお疲れさまでした。そして、ありがとうございました。

KOBE未来フェス2025のボランティア参加 KOBE未来フェス2025のボランティア参加
KOBE未来フェス2025のボランティア参加 KOBE未来フェス2025のボランティア参加
KOBE未来フェス2025のボランティア参加 KOBE未来フェス2025のボランティア参加
KOBE未来フェス2025のボランティア参加 KOBE未来フェス2025のボランティア参加
KOBE未来フェス2025のボランティア参加 KOBE未来フェス2025のボランティア参加
KOBE未来フェス2025のボランティア参加 KOBE未来フェス2025のボランティア参加

今回のような地域との関わりは、学生たちにとって貴重な経験になるだけでなく、「つながり」を感じられる大切な機会でもあります。神戸女子学生会館では、入居している皆さんが安心して快適に暮らせる環境づくりはもちろんのこと、人とのつながりや社会との関わりを育むサポートにも力を入れています。

KOBE DECO HOUSEでは、今後も、こうした交流の場を大切にしながら、入居者の皆さんが充実した学生生活を送れるよう、さまざまなかたちでサポートを続けてまいります。

page top